えこあくと2014
55/82

生協の取り組み050100150200〈月〉〈kg〉3月2月1月12月11月10月9月8月7月6月5月4月使用量回収量使用量1095.8kg回収量317.8kg回収率29.0%回収率24.3%回収率28.4%回収率144.1%回収率11.7%回収率46.1%回収率76.5%回収率15.4%回収率22.0%回収率0.0%回収率67.7%回収率44.9%回収率19.0%〈 2013年度の回収状況 〉63.259.0111.6127.2172.235.338.0124.1112.7129.5104.412.026.575.528.026.527.014.517.532.031.500.026.818.6弁当容器のリサイクル1無洗米の使用43食堂廃油リサイクル5生協の店舗ではペットボトルリサイクル2•生協の食堂では、揚げ物などの調理で使用した食用油は、 廃棄せずに専門業者に出してリサイクルしています。文具などでエコマークつきの商品を多く取り扱っています。•米を洗う必要がなく、水を入れるだけで炊くことができます。•無洗米を使うことで、食堂での使用水量と排水を低減して います。•生協店舗では、ペットボトルのリサイクルを行っています。•分別して集まったペットボトルをまとめ、回収再生業者へ 送っています。•回収されたペットボトルは 重油に再生されます。•生協の食堂で作っている弁当は、1日に700個程度を製造・販売しており、リサイクル可能な容器を使っています。•食べ終わった弁当容器を生協に返却するとスタンプを押し、スタンプが10個たまると100円をお返しするシステムです。•2013年度は、1年間で約317.8kgの弁当容器を回収しました。•回収率は29.0%(前年48.0%)です。50%を目指して呼びかけをすすめています。熊本大学生活協同組合の取り組み熊本大学生活協同組合(生協)では、学内のゴミ削減、地球環境保護のために、リサイクルについて以下のような取り組みを行っています。■ リサイクル弁当容器回収状況http://ha9.seikyou.ne.jp/home/kumamoto-u/URL54Kumamoto University循環型スタイル|環境配慮

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です