えこあくと2014
73/82

… ホームページ有http://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/index.htmhttp://www.mech.kumamoto-u.ac.jp/Info/lab/fluid/index.htmKEY WORDKEY WORDKEY WORD する活動に取り組んでいます。キーワードで見る〈研究〉 放射能放射性汚染コンクリートの除染と減容化 3.11東日本大震災の原子力発電所被災にともなう放射性物質で汚染されたコンクリートのパルスパワー技術による除染、ならびに放射性廃棄としての減容、および再利用を提案する。本年度は福島市内において実際の汚染コンクリートを実験に供試して、本手法の妥当性を評価しました。重石 光弘 准教授自・工水質汚濁マイクロバブルによる水質浄化と二酸化炭素の溶解 ダム湖や魚類養殖場の汚れた水にマイクロバブルによって酸素を溶解させ水質浄化を行います。また、火力発電所等から排出される二酸化炭素をマイクロバブルとして水に溶解させ、大気への二酸化炭素の排出を減らします。佐田富 道雄 教授川原 顕磨呂 准教授自・工環境浄化ミスト発生装置の性能評価と二酸化炭素吸着への応用 有害ガスを含む大気中でミストを発生して有害ガスを吸着し大気中の有害ガスの濃度を低下して健康被害を減らます。また、ミストの気化冷却によって、農業用ハウスや畜産施設等の室内の温度を下げます。佐田富 道雄 教授川原 顕磨呂 准教授自・工えこあくとギャラリーえこあくとギャラリー〈Part2 花壇〉〈Part2 花壇〉熊大の学生・生徒・教職員の自主的なエコ活動を写真で紹介します。(Part1はP58)自然共生スタイル|環境配慮72Kumamoto University

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です