えこあくと2017
85/90

INFRMATIONecoact 2017 INFORMATIONKumamoto University083第三者意見(学生との意見交換)環境報告書について環境配慮経営の経済・社会的側面に関する状況その他の記載事項等1.環境配慮経営の経済的側面に関する状況 ①事業者における経済的側面の状況 ②社会における経済的側面の状況2.環境配慮経営の社会的側面に関する状況1.後発事象等 ①後発事象 ②臨時的事象2.環境情報の第三者審査等▲特にありません。▲特にありません。学生の意見学生の意見学生との意見交換会を実施しました。熊本大学環境サークル リクラブ OB・OG左から/ 岩本竜弥《リクラブ前部長》、井上舞美、石井亮太朗 (熊本大学工学部物質生命化学科4年生)学生の視点で、熊本大学環境報告書「えこあくと2017」を読んでもらいました。また環境省が作成した「環境報告ガイドライン(2012年版)」の記載事項に沿って、えこあくと2017の内容が書かれているか意見を頂きました。さらに海外において定評のある「グローバル・リポーティング・イニシアティブ(GRI)ガイドライン」のパフォーマンス指標の分野(環境)も参考にしているため、同様に意見を頂きました。学生は、熊本大学の環境サークル「リクラブ」のOB・OGにお願いしました。環境報告の基本的事項1.報告にあたっての基本的要件 ①対象組織の範囲・対象期間 ②対象範囲の捕捉率と対象期間の差異 ③報告方針 ④公表媒体の方針等2.経営責任者の緒言3.環境報告の概要 ①環境配慮経営等の概要 ②KPIの時系列一覧 ③個別の環境課題に関する対応総括4.マテリアルバランス▲公開媒体の方針等はURL表示だけでは方針にならないと思います。またURLを記載しても、URLとして打ち込みにくく、さらにホームページ内で検索する必要があると思うので、QRコードにした方が良いと思います。▲環境報告の概要は、もう少しわかりやすくまとめた方が良いと思います。KPIのグラフも多くて、情報量が多くなり過ぎて分かり難いです。特に環境マネジメント活動の概要がありますが、4段階の評価のみで、具体的にどのような活動を行っていたのか分かりませんでした。▲マテリアルバランスでは、卒業生の人数がグラフ化されていますが、必要なのでしょうか?もし必要であれば、附属病院の患者さんの出入りも含めた方がいいと思います。学生の意見

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る